カテゴリー: Uncategorized

  • 芳根京子主演、髙橋海人共演!映画「君の顔では泣けない」

    解説・あらすじ 

    2021年に出版され話題を集めた君嶋彼方の同名デビュー小説を、芳根京子主演、髙橋海人共演で映画化。お互いの心と体が入れ替わったまま15年の歳月を過ごす男女の物語を、切なくもみずみずしく描き出す。

    高校1年生の坂平陸と水村まなみは、プールに一緒に落ちたことをきっかけに心と体が入れ替わってしまう。2人はいつか元に戻ると信じ、入れ替わったことを周囲に秘密にしたまま日常生活を送りはじめる。陸としてそつなく生きるまなみとは異なり、不器用な陸は入れ替わったことをなかなか受け入れられず、戸惑っているうちに時が流れていく。そのまま高校を卒業し、進学、初恋、就職、結婚、出産、そして親との別れと、人生の転機を入れ替わったまま経験していく2人。そして30歳の夏、まなみは陸に、元に戻る方法がわかったかもしれないと告げる。

    15歳の陸とまなみを、ともに映画初出演となる西川愛莉と武市尚士が演じた。監督・脚本は「決戦は日曜日」「ピンカートンに会いにいく」の坂下雄一郎。

    2025年製作/123分/G/日本
    配給:ハピネットファントム・スタジオ
    劇場公開日:2025年11月14日

    https://eiga.com/movie/103928
  • 坂口健太郎と渡辺謙の初共演!映画「盤上の向日葵」

    解説・あらすじ 

    「孤狼の血」で知られる作家・柚月裕子の同名小説を、坂口健太郎と渡辺謙の初共演で実写映画化したヒューマンミステリー。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、過酷な人生を生きる天才棋士の光と闇をドラマチックに描く。

    山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界に彗星のごとく現れ時代の寵児となった天才棋士・上条桂介であることが判明。さらに捜査を進めていくと、桂介の過去を知る重要人物として、賭け将棋で圧倒的な実力を誇った裏社会の男・東明重慶の存在が浮上する。やがて、謎に包まれていた桂介の生い立ちが明らかになる。

    主人公の天才棋士・上条桂介を坂口、桂介に大きな影響を与えた賭け将棋の真剣師・東明重慶を渡辺が演じ、事件の真相を追う刑事役で佐々木蔵之介と高杉真宙、桂介の恩師役で小日向文世、桂介の父役で音尾琢真、東北一の真剣師役で柄本明が共演。さらに映画版オリジナルのキャラクターである桂介の元婚約者・宮田奈津子を土屋太鳳が演じた。「ユリゴコロ」「隣人X 疑惑の彼女」の熊澤尚人が監督・脚本を手がけた。

    2025年製作/G/日本
    配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、松竹
    劇場公開日:2025年10月31日

    https://eiga.com/movie/101368
  • 映画「Mr.ノーバディ2」

    一見するとごく平凡で何者でもない中年男が、実は一流の殺し屋という裏の顔を持ち、激しい戦いを繰り広げる姿をユーモアを交えて描いた「Mr.ノーバディ」の続編。

    ロシアンマフィアとの壮絶な死闘から4年。焼失させた3000万ドルを肩代わりした組織への借金を返済するため、ハッチ・マンセルは休日も返上し、昼夜を問わず任務をこなしていた。その結果、家庭は崩壊寸前になってしまう。妻や子どもたちとの関係を修復するため、一家でバカンスを計画するが、旅先の寂れたリゾート地は巨悪組織の密輸ルートとなっていた。やがてハッチは、地元保安官とのささいな衝突をきっかけに、巨悪組織を相手取ったド派手な全面戦争に巻き込まれていく。

    「ベター・コール・ソウル」で広く知られるボブ・オデンカークが、前作に続いて主人公のハッチを演じた。ハッチの妻ベッカ役を「グラディエーター」のコニー・ニールセン、ハッチの父デヴィッド役を「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のクリストファー・ロイドが再演。冷徹さとカリスマ性をあわせ持つ巨悪組織の女帝レンディーナを、「氷の微笑」「カジノ」のシャロン・ストーンが演じる。監督は「KILLERS キラーズ」「ヘッド・ショット」のティモ・ジャヤント。

    2025年製作/90分/R15+/アメリカ
    原題または英題:Nobody 2
    配給:東宝東和
    劇場公開日:2025年10月24日

    https://eiga.com/coming
  • 映画「ミーツ・ザ・ワールド」

    芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公が、キャバクラ嬢との思いがけない出会いをきっかけに、新たな世界の扉を開いていく姿を描く。

    擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」をこよなく愛しながらも、自分のことが好きになれない27歳の由嘉里。同世代のオタク仲間たちが結婚や出産で次々と趣味の世界から離れていく現実を前に、仕事と趣味だけの生活に不安と焦りを感じた彼女は、婚活を開始する。しかし、参加した合コンで惨敗し、歌舞伎町の路上で酔いつぶれてしまう。そんな彼女を助けたのは、美しいキャバクラ嬢のライだった。ライとの出会いをきっかけに、愛されたいと願うホスト、毒舌な作家、街に寄り添うバーのマスターなど、さまざまな人たちと知り合い、関わっていくことで、由嘉里は少しずつ新たな世界を広げていく。

    主人公・由嘉里役を杉咲が演じるほか、キャバ嬢・ライ役をモデル・女優として活躍する南琴奈、ホストのアサヒ役を板垣李光人、作家・ユキ役を蒼井優、バーのマスター役を渋川清彦がそれぞれ演じる。

    2025年製作/126分/G/日本
    配給:クロックワークス
    劇場公開日:2025年10月24日

  • 映画「愚か者の身分」

    第2回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を、北村匠海主演、綾野剛と林裕太の共演で映画化。愛を知らずに育った3人の若者たちが闇ビジネスから抜け出そうとする3日間の出来事を、3人それぞれの視点を交差させながら描き出す。

    タクヤとマモルはSNSで女性を装い、身寄りのない男たちから言葉巧みに個人情報を引き出して戸籍売買を行っている。劣悪な環境で育ち、気づけば闇バイトを行う組織の手先となっていた彼らだったが、時には馬鹿騒ぎもする普通の若者だった。タクヤは自分が闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷の手を借り、マモルとともに裏社会から抜け出そうとするが……。

    犯罪に手を染めながらも被害者を気にかける一面も持つ主人公・タクヤを北村、かつてタクヤに戸籍売買の仕事を教えた梶谷を綾野、兄のように慕うタクヤに誘われ、軽い気持ちで裏社会に足を踏み入れてしまったマモルを林がそれぞれ演じ、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏が共演。Netflixドラマ「今際の国のアリス」シリーズなどのプロデューサー集団「THE SEVEN」による初の劇場作品で、「Little DJ 小さな恋の物語」の永田琴が監督を務め、「ある男」の向井康介が脚本を手がけた。

    2025年製作/130分/PG12/日本
    配給:THE SEVEN、ショウゲート
    劇場公開日:2025年10月24日

    https://eiga.com/movie/103774
  • 映画「恋に至る病」

    SNSを中心に反響を呼んだ斜線堂有紀による同名恋愛小説を、「なにわ男子」の長尾謙杜と「ゴールデンカムイ」の山田杏奈の共演で映画化。内気な男子高校生とクラスの人気者女子の不器用な初恋を軸に、同級生の不審死や恋人への恐ろしい疑惑が入り混じる、ピュアで刺激的なラブストーリー。

    他人と深い関係を結ばないように生きてきた内気な性格の高校生・宮嶺望は、転校先の学校で、誰からも好かれるクラスの人気者・寄河景と出会う。周囲との距離を保とうとする宮嶺に対して、景は持ち前の明るさで距離を縮め、2人は次第に一緒に過ごす時間が増えていく。そんなある日、同級生の根津原が近所で遺体となって発見される。さらに、その後も同級生の不審死が相次ぐ中、宮嶺は大切な景が事件に関わっているのではないかという疑惑を抱きはじめる。それでも彼女を思う気持ちを抑えることができず……。

    宮嶺の両親を忍成修吾と河井青葉、連続不審死事件を捜査する刑事を前田敦子が演じ、宮嶺や景と同じ高校に通う学生役で醍醐虎汰朗、中井友望、中川翼、上原あまね、小林桃子、井本彩花、真弓孟之(AmBitious)が出演。「月の満ち欠け」の廣木隆一監督がメガホンをとった。

    2025年製作/109分/PG12/日本
    配給:アスミック・エース
    劇場公開日:2025年10月24日

    https://eiga.com/movie/101819
  • 映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」

    余命半年と宣告された少女が、高校1年生の春に体験する一生分の恋を描いた、芥川なおの純愛小説「ストロベリームーン」を映画化。脚本をNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」や映画「余命10年」など数々のヒット作を手がけてきた岡田惠和が担当し、監督を「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく「恋を知らない僕たちは」の酒井麻衣が務めた。

    病弱な体のため、学校にも通えず毎日ひとり家の中で過ごしてきた桜井萌。そんな彼女の密かな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベリームーン」を見ることだった。15歳の冬、医師から余命が残りわずかであることを宣告された萌は、夢をかなえるために「運命の相手」を見つけようと心に決め、高校に通うことを決意する。入学式の日、萌は出会ったばかりの同級生・佐藤日向に突然告白し、人生初の「お付き合い」をスタートさせる。互いの距離を少しずつ縮めていく萌と日向は、萌の誕生日である6月4日に「ストロベリームーン」を見に行く。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなってしまう。

    主人公・萌役を「おいしくて泣くとき」の當真あみが長編映画初主演で務め、日向役を「カラオケ行こ!」の齋藤潤が演じる。そのほかの共演に杉野遥亮、中条あやみ、ユースケ・サンタマリア、田中麗奈ら。

    2025年製作/127分/G/日本
    配給:松竹
    劇場公開日:2025年10月17日

    https://eiga.com/movie/103292
  • スペイン映画「私たちの過ち」

    義兄妹の恋を描いたスペインのベストセラー小説を映画化した「俺の過ち」、その続編「君の過ち」に続くシリーズ第3作。

    深刻なすれ違いによって距離を置いていたノアとニックは、親友ジェナとライオンの結婚式で再会する。しかし、ニックの中にはノアを許せない思いが残り、2人の間には大きな壁が築かれていた。ニックは祖父のビジネスを継ぎ、ノアもキャリアを築き始めたばかりで、それぞれ別々の人生を歩んでいるが、心の奥底では互いへの思いを抱き続けていた。2人はその気持ちを消そうと葛藤するが……。

    2人が繰り広げるラブロマンスと華やかなファッション、スタイリッシュなカーアクションなどで人気を博す「過ち」3部作の最終章。主演は前2作に引き続きニコール・ウォレスとガブリエル・ゲバラ。監督・脚本も同じくドミンゴ・ゴンザレス。製作は「気狂いピエロの決闘」などで知られるスペインの鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシアと、モデル・俳優として活躍するカロリーナ・バング。Amazon Prime Videoで2025年10月16日から配信。

    https://eiga.com/movie/104717
  • 映画「怪獣と老人」

    「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」「仮面ライダー」などの造形を手がけ、2024年には88歳にして初監督作品となる特撮映画「カミノフデ 怪獣たちのいる島」が公開された美術造形家・村瀬継蔵。怪獣造形の礎を築いたといわれるレジェンド造形家であり、2024年10月に他界した村瀬を、8年間にわたって追ったドキュメンタリー。

    昭和32年、北海道から上京した村瀬は円谷英二のいる東宝映画特殊美術部に入社し、怪獣造形の世界に足を踏み入れる。身近な素材を用いるなど独自の手法で頭角を現し、一目置かれる存在となっていく村瀬。しかし、昭和から平成、令和へと時代が移るにつれて特撮ブームは終焉を迎え、数少ない作品もCGがメインの時代になる。村瀬たちが築いてきた「アナログ怪獣造形」の需要も減少してしまうが、それでもなお怪獣造り・アナログ特撮映画への熱量を失わない82歳の村瀬は、約半世紀前に自分で書いた「神筆」という怪獣物語を、未経験の監督として映画化しようと動き出す。それは、アナログ特撮の技術を後進に伝えていく使命に駆られての挑戦だった。

    監督は、テレビ東京を中心としたバラエティ番組を担当しながら、MBS「情熱大陸」などドキュメンタリーも数多く演出してきたフリーディレクターの中野伸郎。

    https://eiga.com/movie/104605
  • 映画「プレデター バッドランド」

    1987年の第1作以降、人類と宇宙最強の狩人プレデターの死闘を描いてきた「プレデター」シリーズ。その歴史の中で初めて、プレデター自身を主人公に据えて描いたSFアクション。

    掟を破った若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。さらなる強敵を求めて戦い続けるデクは、その旅路の中で、思いがけない協力者となる謎のアンドロイドの少女と出会う。自分たち以外は敵だらけという世界で、デクと少女は生き残りをかけた過酷なサバイバルを繰り広げることになる。

    これまで“狩る側”として描かれてきたプレデターが、本作では“狩られる側”となる新たな視点で物語が展開。下半身を失いながらも神秘的な存在感を放つアンドロイドの少女を、「マレフィセント」「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」のエル・ファニングが演じる。監督はシリーズ前作「プレデター ザ・プレイ」で高い評価を獲得したダン・トラクテンバーグ。

    2025年製作/アメリカ
    原題または英題:Predator: Badlands
    配給:ディズニー
    劇場公開日:2025年11月7日

    https://eiga.com/movie/103172